眼科看護師の仕事は、病棟かクリニックや外来かで違いがあります。
眼科病棟は手術が多く、術前術後の説明から処置、指導、ケアまで行います。
眼科の手術は短時間で済み、日帰りから短期入院となるので回転が速く、手術の対応に追われることが多くなるでしょう。
眼科に入院している患者は視力が低下している人が多いため、食事介助など身の回りの世話もすることになります。
クリニックや外来の場合は、検査業務が主です。
視力検査だけでなく眼圧検査や視野の検査などがあり、検査用機器の使い方を覚えなければなりません。
眼科看護師に向いている人の特徴は、コミュニケーション能力が高い人です。
眼科では検査が多いですが、その検査の方法を患者に説明することがあります。
中には協力的でない患者もいるため、そんな時でもうまく検査に誘導し正確に検査することが求められます。
そのため、コミュニケーション能力が高いと眼科看護師の適性があると言えるでしょう。
また、他の職種の人とうまく連携できる人も適性があります。
眼科では医師や看護師に限らず、眼科検査員や視能訓練士が在籍している医療機関もあります。
そこで周囲のスタッフに気を配りながら連携できる人が向いていると言えるのです。
そして、あれもこれもと携わるのではなく、淡々と仕事をこなしたい人も眼科看護師に最適でしょう。
眼科は患者と接する時間が短くルーティンワークが主になるため、淡々と仕事を済ませたい人に向いているのです。